終盤に強くなる
終盤に強くなる
- 終盤は駒得よりスピード
序盤の一歩得・手得や中盤の駒得も、終盤になると「スピード」に集約されてしまいます。相手の玉を先に詰ますことが目的ですので序中盤の得は薄くなります。攻撃力を高める点からすれば手駒も必要ですが、スピードを念頭に置かなければなりません。まず、駒取りになっていても反射的に逃げないことです。取らせている間に、相手より速い有効な手がないか探してみましょう。
- 手番を握り続ける
相手に手番を渡さないように攻め続けることが大事です。終盤では駒を捨ててでも手番を握りつづけスピードを加速していかなければなりません。
- 常に自陣を確認する
終盤は一手違いの戦いが普通です。自陣の安全を確認しながら、渡してもいい駒を見きわめて攻めることが大事です。何手も差をつける必要はありませんので一手違いを確実に読みきりましょう。
終盤に強くなるには、序中盤の感覚から切り替え、終盤特有の手筋を知り、常に積極的でよりスピード感のある攻めをしなければいけません。
スポンサー リンク
公開日: