豊川孝弘七段のオヤジギャグをあいうえお順に編集してみた
公開日:
:
最終更新日:2014/12/07
プロ棋士
オヤジギャグを織り交ぜた将棋解説は、もはや永久解説者です。
本日は豊川孝弘七段のオヤジギャグを動画にまとめましたのでごゆっくりとご視聴してください。
動画オヤジギャグ一覧
青野とるいち。
イカンガー。
うっかり八兵衛。
えなり君。
おおわざバク。
確定申告。
キリマンジャロ。
クンタ・キンテ。
芸を見せます。
ゴールデンカレー。
サンタクロース。
渋谷の将棋指し。
すごいすごい、岡本太郎。
せまいさおり。
草加、鳥越、千住。
タマランチ会長。
地下一階。
継ぎ歩にタラちゃん。
天才バカボン。
同志社大学。
南海ホークス。
ニフティー。
コマネチ。
濃厚味
羽生マジックリン。
微差。
歩がない。
別人28号。
ホットケーキ。
まにあわじひとしげ先生。
ミシュラン。
無我(藤井猛の揮毫・・・)
一目キッコーマン。
もうプロポーズしている。
ややコニシキ。
醤油こと。
吉幾三。
ラブな手。
両取りヘップバーン。
トルストイ。
コレヒドール島。
パタリロ。
イナバウワー。
ほかの優秀オヤジギャグ
端角下手したら、恥かきます。
笑点の歩。
おー、王貞治。
畠山成る。
トキンちゃん。
引田天功。
あるかないか小児科肛門科。
味付けのり。
ナイチンゲール。
トレバーバービック。
春風亭小技。
いくらちゃん。
スポンサー リンク

将棋 ブログランキング

にほんブログ村
関連記事
-
-
今週のNHK杯は名人対竜王おまけ藤井九段
2014年11月30日(日)NHK杯の対局は羽生名人と森内竜王のまさにゴールデンカレーな対局です。
-
-
第64期王将戦七番勝負第1局 渡辺王将先勝
渡辺明王将に郷田真隆九段が挑戦する第64期王将戦七番勝負第1局は11日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶
-
-
升田幸三実力制第4代名人~1~
以前、羽生名人は対戦してみたい故人の棋士に、升田先生の名前を上げており、将棋に寿命があるとしたら30
-
-
竜王戦が終わった今後の将棋界について
第27期竜王戦7番勝負の第5局が終わり、挑戦者の糸谷七段が森内竜王に勝ち4勝1敗で初のタイトルとなる
-
-
ボビー・フィッシャーと羽生の関係
平成の天才といえば競馬騎手の武豊、野球界のイチロー、そして将棋界の羽生善治と聞いたことがあります。
-
-
第64回NHK杯3回戦第6局 丸山忠久九段対菅井竜也五段
第64回NHK杯3回戦第6局は、丸山忠久九段 対 菅井竜也五段の対局です。 // 羽
-
-
アマがプロ棋士になるには名前に・・・
朝日アマ名人の今泉さんがプロ編入試験に挑戦しています。 先日、試験官の三枚堂達也四段に敗れ決めきる
-
-
第40期棋王戦挑戦者決定戦二番勝負 第1局 〜七冠への道か〜
第40期棋王戦挑戦者決定戦二番勝負 第1局目がネット中継していました。 // 挑戦者
-
-
晩年の升田将棋は超早指し〜第11期十段戦 対加藤戦〜
昭和47年の十段戦挑戦者決定リーグから。 // 升田九段の年齢は54才。晩年は体調不
- PREV
- 将棋上達法~必死形を覚える~
- NEXT
- アマがプロ棋士になるには名前に・・・