第64期王将戦の挑戦者決定
公開日:
:
プロ棋士の対局
渡辺王将への挑戦をかけて行われたプレーオフ戦は熱戦の末、郷田九段の勝利となりました。
挑戦者決定リーグでは、4連勝で首位を独走していた郷田九段であったが、最終2局を落とし4勝2敗と失速気味。対する羽生四冠は、3勝2敗から最終1局を勝利で飾り、同率首位のためプレーオフ戦へ。
勢いは完全に羽生四冠にあった。しかし王将リーグでは郷田九段に負けている、また棋王戦のタイトル挑戦が決まったばかりで疲労もある。
どうやら今期の王将戦は郷田九段に任せて、自身は棋王戦に集中し五冠を目指す方向のようだ。
郷田九段は今期王将リーグで豊島七段、三浦九段に敗れている。渡辺王将との勝率を見るとだいぶ分が悪いが、羽生四冠にプレーオフをふくめ2勝しているのは大きな自信になりそうだ。棋王以来の久しぶりのタイトル戦、渡辺王将との剛直なじっくりした居飛車の戦いが期待されます。
![]() 九段 郷田真隆扇子「一刀三礼」 |
羽生世代の森内九段、佐藤九段が元気なく寂しい思いをしていましたので、郷田九段には是非王将を獲得して、初のタイトル防衛をしてもらい羽生世代復活の一歩となってほしいです。
タイトル戦の第1局の日程は1月11日、12日、静岡県掛川市からスタートします。
ニコニコでの動画配信期待します。
スポンサー リンク

将棋 ブログランキング

にほんブログ村
関連記事
-
-
第64回NHK杯3回戦第4局橋本崇載八段対畠山鎮七段 インタビューやりすぎ??
第64回NHK杯3回戦第4局は、橋本崇載八段 対 畠山鎮七段の対局です。橋本八段といえばインタビュー
-
-
第64回NHK杯3回戦第6局 丸山忠久九段対菅井竜也五段
第64回NHK杯3回戦第6局は、丸山忠久九段 対 菅井竜也五段の対局です。 // 羽
-
-
竜王戦第1局糸谷七段先勝
すこし遅くなりました10月16,17日に第27期竜王戦 7番勝負の第1局がありました。 //
-
-
第64回NHK杯3回戦第5局 谷川浩司九段対金井恒太五段
第64回NHK杯3回戦第5局は、谷川浩司九段 対 金井恒太五段の対局です。 // 将
-
-
第64期王将戦七番勝負第1局 渡辺王将先勝
渡辺明王将に郷田真隆九段が挑戦する第64期王将戦七番勝負第1局は11日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶
-
-
第8回朝日杯 トーナメント本戦1月27日
1月27日朝日杯トーナメント本戦がニコニコ生放送で行われていました。7時からの2回戦目の対局は見逃す
-
-
電王戦リベンジマッチ 森下九段対ツツカナ戦は差し掛け局に・・・
大晦日の10時から始まった対局も、翌日の5時でも決着がつかないため差し掛け局となりました。
-
-
羽生名人と豊島七段の究極な遊び!!
ご存知の方もおおいだろう。将棋界が日本を代表する企業トヨタと、ニコ生のドワンゴとコラボ企画を開催。
-
-
第64回NHK杯3回戦第2局佐々木勇気五段対大石直嗣六段
第64回NHK杯3回戦第2局は、佐々木勇気五段 対 大石直嗣六段の対局です。 //
-
-
朝日杯に藤井九段登場
第8回朝日杯将棋オープン戦二次予選に藤井猛九段が登場です。勝つことができれば午後から永瀬六段との対局
- PREV
- ついたて将棋をやってみた!
- NEXT
- 天野アマ、中川アマ奨励会三段リーグ編入試験へ