芸能人つるの剛士さんの棋力を解明する、での詰将棋の回答
昨日の詰将棋問題に関しまして、答えを教えてほしいと連絡がありましたのでここで回答致します。
昨日の記事→芸能人つるの剛士さんの棋力を解明してみる
それでは問題1
回答手順は、1二角、同香、2二歩、1一玉、2三桂、同飛、3一龍までの7手詰めとなります。
解答図
初手3四角や1三桂と指してしまいがちですが、1二角が見えれば簡単な7手詰めです。
それでは2問目。
回答手順は、2三銀、同金、1一竜、同玉、1二金までの5手詰めとなります。
解答図
初手は相手玉の逃げ道を封鎖する2三銀からです。初手2三金とすると5手目、1二銀のとき、2二から玉が逃げられてしまいます。
それでは3問目。
回答手順は、1二角、同香、2三金、1一玉、2三桂までの五手詰めとなります。
解答図
相手の3四飛が厄介な存在ですが、初手の1二角が見えるとあとはスラスラと解けます。
以上の3問です。
当方、偉そうに回答手順を書いてますが、1分ほど考えても1問目と3問目は回答できませんでした。(参考までに、つるの剛士さんは1問目だけ回答できず)
スポンサー リンク

将棋 ブログランキング

にほんブログ村
関連記事
-
-
明治時代の将棋本入手〜将棋定跡講義 講師は関根金次郎八段ほか〜[超レア物??]
本日は、明治時代の将棋本を入手したので紹介します。 タイトルは「将棋定跡講義」
-
-
アマチュアは何歳まで上達するのか
アマチュアは何歳まで上達するのか!! // 肉体を使う野球やサッカーでは、30代くら
-
-
将棋は何歳から始めたらいいのか?
私自身、小学校高学年で将棋と出会いましたが、もっと早い段階で将棋を覚えて、有段者クラスの先生が身近に
-
-
将棋上達法~必死形を覚える~
将棋上達法~必死形を覚える~ 必至とは、相手がどう対応しても詰めろを回避できない状態のことを言
-
-
羽生四冠対ガルリ・カスパロフ~日本でチェスが普及しなかった理由~
今日は羽生四冠対ガルリ・カスパロフのチェス対局がニコニコ生放送で放送されていました。日本一位のレーテ
-
-
将棋道場~注意点を踏まえて行ってみよう~
将棋道場~注意点を踏まえて行ってみよう~ // 将棋道場とは、駒の動かし方を覚えたば
-
-
将棋?SHOGI?JAPANESE_CHESS?
昨今、ネット将棋で海外のプレイヤーが多くなっているのをご存知だろうか。 アジアのみならず、全世
-
-
角交換四間飛車を指しこなしてみたい
角交換四間飛車を指しこなしてみたい // 先週の3連休、観光で東京周辺に行きました。
-
-
サッカー的将棋論~将棋とサッカーの共通点~
将棋とサッカーの共通点 // 私は大のサッカー好きで、学生時代から今も社会人サッカー
-
-
将棋上達法~初級編~
将棋を好きになる。 将棋上達に欠かせないことは、ますは将棋を好きになることです。
- PREV
- 芸能人つるの剛士さんの棋力を解明してみる
- NEXT
- 出雲のイナズマ里見香奈女流名人、復帰戦勝利