将棋ソフトの実力とは?
2014/10/07 | 将棋観
将棋ソフトの実力とは? 将棋電王戦ファイナルの出場者5名が10月12日に発表されます。対局は来年4月くらいでしょうか、今から対局が待ち遠しいですね。 // 以前のソフトは序盤、中盤は
2014/10/07 | 将棋観
将棋ソフトの実力とは? 将棋電王戦ファイナルの出場者5名が10月12日に発表されます。対局は来年4月くらいでしょうか、今から対局が待ち遠しいですね。 // 以前のソフトは序盤、中盤は
2014/10/05 | プロ棋士
~藤井猛の魅力とは~ 羽生世代の一人として、多くのファンを魅了する藤井猛九段。なぜこれほどまでにファンに愛されているのかを考えてみます。 アマチュアに絶大な人気を誇る四間飛車の使い手であり
2014/10/04 | 将棋観
将棋とサッカーの共通点 // 私は大のサッカー好きで、学生時代から今も社会人サッカーで汗を流しております。戦術や攻め方が将棋と似ていてるので今日はサッカー的将棋論を語ります。 サ
~無料の将棋盤~脳内将棋盤~ // どんな高価な将棋盤より、無料の脳内将棋盤が欲しいと願うのは私だけでしょうか。 脳内将棋盤とは、頭の中で将棋盤を作り出し駒を動かすことです。イメ
2014/09/30 | アプリ
最近、友人にネット将棋をやってみたいと相談されたので、将棋倶楽部24を紹介したところ10連敗したと連絡がありました。将棋倶楽部24には、初心という棋力があるが駒の動かし方を覚えた初心者には勝つことが難
将棋道場~注意点を踏まえて行ってみよう~ // 将棋道場とは、駒の動かし方を覚えたばかりの初心者から有段者まで楽しめて、同棋力の方と気軽にコミュニケーションがとれる場となっております。
第64回NHK杯テレビ将棋トーナメント 郷田真隆 NHK杯 対 橋本崇載 八段 郷田NHK杯、若手有望棋士のハッシー、解説の佐藤康光九段。 三者ともにトップ棋士であり非常に楽しみにしてい
2014/09/26 | 上達法
将棋は強くなればなるほど、必然と読みが深くなるものです。 // 私自身、序盤はあまり先を読んでなく、定跡や経験をもとに指しています。 駒がぶつかっているわけではないので、そこまで重要
2014/09/25 | プロ棋士
昨日引き続き、升田先生のエピソードをご紹介します。 陣屋事件 // 当時の王将戦では、必ず第7局まで指すことになっており(現在は4勝すればタイトル保持)、3勝差がついていれば駒落
2014/09/24 | プロ棋士
以前、羽生名人は対戦してみたい故人の棋士に、升田先生の名前を上げており、将棋に寿命があるとしたら300年は短くしたと発言していました。 // 独創的な指しまわしで当時の定跡を無視した指
昭和47年の十段戦挑戦者決定リーグから。 // 升田九
本日は、明治時代の将棋本を入手したので紹介します。 タイトルは「
昨今、ネット将棋で海外のプレイヤーが多くなっているのをご存知だろうか。
これまで数多くの名勝負を繰り広げてきた電王戦。2012年、米長邦雄永世
2015年3月28日、電王戦ファイナル第3局、稲葉陽七段対やねうら王の