将棋棋士は軍師タイプ??
2014/09/22 | 将棋観
軍師に求められることは、冷静に物事を分析し、あらゆる状況でも取り乱さず、最善の一手を決断できる人である。 // 現在の戦争において、プロ棋士が自衛隊を指揮するとどうなるのでしょうか?
2014/09/22 | 将棋観
軍師に求められることは、冷静に物事を分析し、あらゆる状況でも取り乱さず、最善の一手を決断できる人である。 // 現在の戦争において、プロ棋士が自衛隊を指揮するとどうなるのでしょうか?
2014/09/21 | 上達法
形勢判断を正確に行う 形勢判断の材料として、玉の安全性、駒の有効性、手番などがあります。 玉の安全性とは、玉の固さ、主戦場からの距離間で判断できます。玉の守りの基本は金銀3枚で、しっ
2014/09/19 | 上達法
駒得をしよう 対局時はお互いに20枚の駒を使って相手玉を詰ますわけだが、一歩取るだけで、その戦力は21枚対19枚となり、 その差は1ではなく2になるのです。たかが1歩と思われがちだが、上
2014/09/18 | 上達法
将棋を好きになる。 将棋上達に欠かせないことは、ますは将棋を好きになることです。 好きこそものの上手なれという、ことわざがあるように、どんなことでもいいので、一日一回以上は将棋に触れ
2014/09/17 | その他
日本で絶大な人気を誇る国民的キャラクターといえば、何を隠そうアンパンマンではないだろうか。 丸顔のキャラクター アンパンマンが、いたずら好きのバイキンマンを懲らしめるというわかりやすいストーリー
2014/09/16 | その他
9月19日に発売が決定したアップル製iphone6とはいったい何ものか?? 以前のiphoneとくらべモニターサイズが、ひとまわり大きくなっているのが特徴的です。 youtube ニコニコ
2014/09/15 | 自戦記
昨日に引き続き、将棋動画の投稿です。 https://www.youtube.com/watch?v=SZgc7XJu9PE&feature=youtu.be 角換わり腰掛け銀の戦
2014/09/14 | 自戦記
https://www.youtube.com/watch?v=dmBbOb1KuRE&feature=youtu.be[/embed] 久しぶりの動画投稿になります。 先手、居
2014/09/13 | その他
天気がよかったので妻と子供と3人で、函館公園こどものくにへ行ってきました。 昔子供の頃にきたままの施設や遊具に興奮し子供に負けないくらい、はしゃぎました。 芝生エリアには噴水があり、たくさんの
2014/09/11 | その他
日本屈指のテニスプレーヤー錦織圭選手が、全米オープンで準優勝を成し遂げ、 多くの日本人に感動をもたらしました。 特に印象的だったのは、決勝戦後に行われた記者会見でのことです。 「チームの
昭和47年の十段戦挑戦者決定リーグから。 // 升田九
本日は、明治時代の将棋本を入手したので紹介します。 タイトルは「
昨今、ネット将棋で海外のプレイヤーが多くなっているのをご存知だろうか。
これまで数多くの名勝負を繰り広げてきた電王戦。2012年、米長邦雄永世
2015年3月28日、電王戦ファイナル第3局、稲葉陽七段対やねうら王の